お知らせ

LINE
@992kovxf
LINE公式アカウントでも
クリニック情報を発信しています。
4/26-27 古川先生 はお休みです
4/26-27は 
古川先生はお休みです

院長診察となります。よろしくお願い申し上げます。
小学校就学前の3種混合ワクチン接種はじめました
現在、百日咳の患児が増えつつあります。
特に1歳未満の児は百日咳に罹患すると重症化する恐れがあり、1歳の誕生日を迎えるまでに5種混合を接種するようお願いします。
また5,6歳にあたる就学前の児は百日咳の免疫が下がりやすく、1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭においては兄弟間で感染する可能性があるため3種混合ワクチンの追加接種(就学前の児対象、任意接種4500円)が推奨されております。当院でも就学前の児を対象に3種混合ワクチンを行いますので、この機会に接種をご検討ください。なお、予約が取れない場合にはお電話いただけると幸いです。
GW中の診療日について
年末年始は以下の日程で休診となります。

5/1    通常通り診療
5/2   休診
5/3   休診
5/4   休診
5/5   休診
5/6   休診
5/7 通常通り診療

上記日程となっております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
当院駐車場について
当院には建物に附属する駐車場のほかに、少し離れた場所に6台駐車できるスペースがございます。
HP一番下に駐車場案内がございますので、ご参考いただけたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

診療のご案内

特長

  • 特長 土日診療

    土日診療

    土曜日・日曜日も診療します。
    週末の急な症状もご相談ください。
  • 特長 アレルギー疾患はお任せください

    アレルギー疾患はお任せください

    アトピー性皮膚炎、気管支喘息など
    アレルギー疾患全般に対応します。
    食物アレルギーは近隣の
    大きな病院と連携して対応します。
  • 特長 駐車場完備・2駅利用可能

    駐車場完備・2駅利用可能

    駐車場を完備しています。
    西武拝島線玉川上水駅より徒歩10分、
    多摩モノレール砂川七番駅
    より徒歩8分です。
  • 特長 立川市立柏小学校ななめ向かい

    立川市立柏小学校ななめ向かい

    柏小学校が目印です。
    ななめ向かい、平成新道沿いの
    わかりやすい所にございます。
  • 特長 感染症対策

    感染症対策

    感染症の対策として、隔離室を
    設けています。
    発熱外来にも対応しています。
  • 特長 英語・中国語対応

    英語・中国語対応

    院長は英語・中国語での対応が
    可能です。お困りの方は是非
    当院までご相談ください。

ごあいさつ

このたびご縁があり、玉川上水の程近く、立川市柏町にて「かしわこどもクリニック」を開業させていただくことになりました。

学生の頃より小児医療に興味をもち、未来ある子供たちの力強さや笑顔、その可能性に強く惹かれる一方で、病気で苦しむ子供たちやご家族をずっと間近でみてきました。医学部を卒業後、小児科学教室に所属し研究や臨床技術の研鑽を行ってまいりました。臨床経験のほとんどを市中病院や新生児センターで過ごしたため産まれたばかりの赤ちゃんから思春期の子供たちまで幅広く対応し、風邪やお腹の不調といった日常的な病気をはじめ、アレルギー疾患や発育・発達にも対応できるよう小児科医のキャリアを積み重ねてきました。

子供たちは地域社会の中で見守られ育っていく大切な存在でありたいと考えています。
子供たちが心身ともに健やかに成長していくために、ご家族が相談しやすいクリニックを理想とします。
治療に関することは当然ですが、子育てで心配な事があれば気軽に相談できるクリニックを目指していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長紹介ページはこちら
WEB診療予約はこちら